ケモノへの目覚め?話。

ツイッターで出た話題に便乗して、ちょいとまとめてみる。。


“ケモナー”という言葉や“ケモノ”ジャンルと言うものを知ったのは、mixi始めてからなので極最近ではあるけれど、しかしながらそれより前からその属性は持っていたわけで。
じゃあいつからかな?って記憶を遡ってみよう〜


まず幼稚園児の頃、「犬を飼いたい」と言い出しておじーちゃんが♀の雑種っ仔を貰ってきました。
名前は何故か「ロン」と名付け、「オスっぽくない?」と親に突っ込まれた記憶が。
てか何で犬飼いたいと言い出したのか、何でその名前にしたのかまったく覚えてないという(・ω・)
裏の家で犬を三頭飼ってて、よく戯れてたので、うちでも欲しくなったのかな?
野良猫や放し飼いの猫ともよく戯れてたけど、祖母と父の極度の猫嫌いがあったので、猫を飼う選択肢は無かった・・・


まずはそこが“動物好き”の始まりだろうか。


小学生の頃、下校時に遠吠えの真似というか練習をしてた記憶があるんだけど、
さてオオカミを好きになったキッカケはなんだったろう?
たぶんですが、習字の習い事をしているとき、その家に「火の鳥」があって、太陽編を読んだからからかと思われる。。。
オオカミの頭の皮を被りたい、とかなり本気で思ってました(^_^;
あぁでも、尻尾が足りないなとも…
同時期に「動物のお医者さん」を読んでハスキーも好きになりました。


あと、天才てれびくんの中でやってた「ジーンダイバー」のプグラシュティクを、無性に気に入ったんですよね。
しかしながら小学生時代は動物好きよりも恐竜が大大大好きで、その前の「恐竜惑星」のほうが気に入ってました。
小学生時代の将来の夢は考古学者だったな・・・(´ω`)
恐竜を好きになったキッカケも思い出せない…ジュラシックパークが発表されてから、アニメやドラマとかでも恐竜をよく見かけるようになったからかな?


中学生の頃には、将来の夢は犬の訓練士になってて、恐竜から犬へとシフトしていったかなぁ。
ジャンプの「ワイルドハーフ」にハマり、この辺りから変身願望が目覚めた気がします。
タケトとサルサが人と犬入れ代わった話が羨ましかったw
あと「ハムスターの研究レポート」を読んで誕生日プレゼントにハムスターを飼い始めて現在まで続いてますね。
・・・・キッカケが漫画ばっかだなw
漫画やアニメでは好きなキャラは大抵動物ばかりでしたね〜


高校は農業高校畜産科で動物にまみれながらも、うっかり本屋でアンソロ本を誤って購入してしまい、そこからオタクジャンルに足を突っ込み始めました(^_^;
あぁあと犬雑誌で文通相手募集して、便箋とかで同人の動物ジャンルにも手を出し始めたっけな。


専門学生時代にはコミケ行ったり通販しまくって同人誌にまみれたオタク生活謳歌してました(^q^)
でもそこまででも“ケモノ”ジャンルは知らなかったんだよなぁ・・・


社会人になってから数年後、パソコンを手に入れmixiで色々見るうちに、やっと“ケモノ”ジャンルを知りました。
遅いほうだよなぁ、今のケモノ人口見ると高校生はもとより中学生もいるし。


着ぐるみもその延長で知って、自分の中での動物への憧れ?的なものが「コレダ!」と反応しましたw
「動物が好き」よりも「動物になりたい」だったのか?獣化願望だったんですね〜
着ぐるみ、最初は実際自分で作ろうとは思わずにコミッションを考えていたんですが、その頃ちょうどお金が無かったので(^_^;
自作することにしました。
ダラダラやってたのでスタートしてから一年半もかかったけどw
二体目のたぬっこもまだヘッドさえ完成してないし(汗 やらにゃなぁ・・・



と、色々思い出して、では一番最初のキッカケはどこだろう?って考えると、
火の鳥 太陽編」の腐狗か、「ジーンダイバー」のティルか、ちょっと後の「ワイルドハーフ」か・・・
小学生後半〜中学生、ここら辺りですかね〜


思い出すと、やっぱり結構前から持ち合わせているものですね、こういう属性っていうのはw